セルフでジェルネイルはキットと個別どちらがいい? 初心者が揃えるもの

まとめ

セルフでジェルネイルを始めよう!

セルフでジェルネイルをやりたい方はどうやっていいのか、何を揃えていいのか全くわからないと思います。大体の方はセルフジェルネイル用キットを購入する人が多いと思いますが、どうしても高くついてしまいます。
そこで、ジェルネイルキットを購入する前に、セルフ初心者の方にもジェルネイルの基本がわかるように、「ジェルネイルができる最初のジェルネイルセット(キット)」についてまとめてみました。

セルフジェルネイルってどうやるの?

セルフでジェルネイルをやるためには、まず道具を揃える必要がありますが、どうやって塗っていくかの工程がわからないと道具を揃えるときに???となってしまいます。
ということで、まず簡単にセルフでジェルネイルをする場合の大まかな流れを説明していきます。

セルフジェルネイル その1 爪を綺麗にします

  1. 甘皮がついているところを剥がして、塗る面積を増やす《プッシャー》
  2. 表面を軽く傷つけて持ちを良くします《ファイル,スポンジバッファー》
  3. 表面の汚れや油を取る《エタノール(ノンアセトンポリッシュリムーバー、ワイプ、ジェルクリーナーでもOK) コットン》

–POINT–

  • 最初に爪の形をファイルで整えていますが、形が汚い場合だけでいいと思います。
  • ブラシで粉を落としていますが、表面の汚れをその後拭き取るので、それも省略できます。
  • ファイルで爪の表面を削りますが、全体を傷つける必要はなく、爪の上の方と、下の方だけで十分剥がれにくくなります。

セルフでジェルネイル その2 ベースコート(下地を塗る)

  1. ベースコートを塗る《ジェルネイルベースコート》
  2. 乾かす《LEDライトまたはUVライト》

 

–POINT–
ウッドスティックは最初は爪楊枝で代用でも問題ないです。

セルフジェルネイル その3 色を塗る

  1. カラーを塗る《カラージェルネイル》
  2. 乾かす《LEDライトまたはUVライト》
  3. デコレーションや絵を描く ※必要に応じて《カラージェルネイルやデコパーツ》
  4. 乾かす ※必要に応じて《LEDライトまたはUVライト》

セルフジェルネイル その4 表面をトップコートで塗る

  1. トップコートを塗る《ジェルネイルトップコート》
  2. 乾かす《LEDライトまたはUVライト》
  3. 表面をツルツルにする《ジェルクリーナー コットン》
    ※これは選んだトップコートジェルの種類によって必要になる場合があります。

セルフをやるときに揃えるジェルネイルのグッズまとめ

【下準備で必要なもの】
プッシャー、ファイル、エタノール(またはそれに変わるもの)、爪楊枝、コットン

【ジェルネイル自体】
ベースコート(クリアージェルと言われることもある)、カラージェルトップコートジェル

【ジェルを塗るときに必要なもの】
LEDライトまたはUVライト(ベース、カラー、トップ用にそれぞれあったほうがいい)、デコパーツ(飾り付けをしたい人)

セルフ用のジェルネイルキットを購入すると、すごくいろいろな物がついてきますが、あれば便利ですが、なくても全く問題ないものばかりです。ジェルネイルをやっていくうちに欲しくなれば後から購入して付け足していけばいいので、一番最初はシンプルに必要なものだけを揃えることをおすすめします。

最後にアセトンで、表面をツルツルにする仕上げが必要な場合があるので、トップコートを買うときに仕上げの拭き取りが必要かどうか確認しましょう。この後紹介するジェルネイルを購入する人は必要ありません。

セルフジェルネイルするには実際に何をどこで揃えたらいい?

上記で見たものを1つ1つ見ていきたいと思います。(いいものを別々に合わせて購入の場合 合計1万円くらい)
下準備に必要なもの(約1500円)※値段は変動します。

カテゴリー 名称 金額 (約)  追加コメント
プッシャー ストーンプッシャー(楽天)
300円 100均においてあることが多い。メタルプッシャーよりセルフ初心者には使いやすい
スポンジバッファーとファイルのセット(楽天) スポンジバッファーとファイルのセット(楽天)
250円 100均においてあることが多い。爪先がファイル、表面がスポンジバッファーを使用する
エタノール エタノール(楽天)
400 円 送料がかかるので近くの薬局で購入のほうがリーズナブル
コットン/ネイルワイプ ネイルワイプ(楽天)
350円 送料がかかるので近くの薬局で購入のほうがリーズナブル
爪楊枝/ウッドスティック ウッドスティック(楽天)
110円 ウッドスティックでなく家にある爪楊枝で代用可

 

ジェルネイル自体(2000円✕3)とセルフジェルネイルに必要な道具

カテゴリー 名称 金額(約) 備  考
ベースコート PRE GEL エクセレントベースa 4g 2000円 クリアージェルと言われることもある
カラージェル プリジェル カラー 1300円  好きな色を選びます
トップコートジェル プリジェル トップシャインNew 2000円 TOPコート。これで表面が綺麗に
LEDライトまたはUVライト SAILUN 24W UV LED ネイルドライヤー 2100円  UVとLED切り替え出来る
キャップ付きジェルブラシ
平筆6号2本、ライン用1本
160✕3円 セルフでデザインを書く人はライン用があったほうがいい
デコパーツ  デコパーツ好きなもの
500円 飾り付けをしたい人。おおきいデコは取れやすい。薄いパーツやシールがセルフ初心者にはオススメ。

 

セルフ用ジェルネイルもう少し値段を安くして購入する場合(約6000円)

上記は少しこだわって、トップコートジェルネイル、カラージェルネイル、ベースコートジェルネイルと分かれているものを購入しましたが、3つが一緒になっているものを購入すると、値段が一気に下がります。

オススメはジェルミーワン。セルフでジェルネイルをするための、ベースコート、カラー、トップコートが1つになっているので、3つ揃えなくても大丈夫。値段も1500円前後とお手頃です。
カラーが決まっているので、好きな色を1つ選びます。また、ジェルミーワンの場合筆がついているので、別途筆を購入する必要がありません。
揃えるものは、「下準備に必要なもの」全て
と、
「セルフジェルネイルに必要な道具」の中から、「ジェルミーワン好きなカラー1つ」と、

「LEDライトまたはUVライト」になります(筆を除く)。この場合はデコがトップコートがないので出来ません。

※ もしジェルミーワンのを使ってデコをしたい場合は、プラスでトップコートで使用する「ジェルミーワン(クリア)」と、「デコパーツ」を購入する必要があります。

セルフでジェルネイルした後、オフするためのリムーバーが欲しい方

オレンジアセトン
セルフで施術したジェルネイルをオフするのはセルフ初心者の場合難しいです。なかなか取れにくいです。
リムーバーを使ってオフするよりも、お風呂に浸かりながら少しずつ剥がすやり方のほうが爪を傷つけずに剥がせるような気がします。特にジェルミーワンは比較的取れやすいので、お風呂のお湯に浸かりながらゆっくり剥がすのがおすすめです。(ジェルネイル、セルフでも慣れてきたらリムーバーで剥がすように練習してみましょう。)

セルフでジェルネイル始めるならキットで購入したい人には?

ジェルネイルキット(セット)は色々出ていますが、シャイニージェルキットの16wのLEDランプが一番いいかなと思います。
LEDライト16W&ジェルネイル自体がシャイニージェルで安定しています。LEDとUVと両方使えませんが、基本LEDのみ使えれば十分だと思います。何より購入後の保証もしっかりしています。
もし、LEDランプにこだわるなら、少し値段が高くなりますが、シャイニージェルキットの32wのLED/UV両対応ランプをおすすめします(画面がかなりスクロールして下の方に購入があるのでわかりずらいです)。

ライトの比較表はこちらのシャイニージェルライト比較一覧を参照して下さい。

それ以外のジェルネイルキットもいろいろ調べてみましたが、値段が高くてもジェルネイル自体が合わずに結局追加して購入することになる人が多いようです。
逆に5000円台のセルフネイルキットもありますが、LEDランプが壊れやすかったり、ネイが取れていたり、初期不良だったり。しかも交換出来なかったりもします。

セルフでジェルネイルはキットと個別どちらがいい? 初心者が揃えるもの終わりに

今回初心に戻って、もしセルフジェルネイルの初心でいいものを安く購入するにはどの組み合わせが良いだろう? といろいろ考えてみました。
ジェルネイルをセルフでチャレンジしようと思っても、どの道具が必要なのかわからないから結局キットを買ってしまう! というのが手っ取り早いと思いますが、今回はあえていいものを安くをコンセプトに考えました。

1部分セットにして、残りをバラで購入なども考えたのですが、結局一番高い、ジェルネイル自体とLED/UVライトはいいものを購入したほうがいいという結論に達しました。
バラで購入するのはちょっと面倒ですが、結局買い替えしなくてもいいことを考えると、最初にしっかりしたものを選んで購入するのがいいかなと思います。

また、ジェルネイル自体の購入については、個人的にはジェルミーワンのカラーを1本購入して試してみて、うまくいくようになったらクリアージェルやジェルミーワン(ピールオフ)(ぺりっとはがせる下地のベースコート)など追加していくのがいいかなと思います。詳細はジェルミーワンのまとめページ[初心者おすすめ1位ジェルミーワン]をご覧ください。もちろん最初からプリジェルに挑戦してもいいと思います。

またアマゾンや、楽天など商品によっていろいろなところにリンクが飛んでますが、作成の段階で
1,なるべく配送料がかからないところで、
2,値段が安いもの
を選びましたが、型番を見てもらってどこで購入するのが一番いいか調べて購入されてみてもいいと思います。

バラで購入した場合、セルフジェルネイルキットについている手順書はつきませんが上記にリンクを入れた動画で十分対応できます。
ぜひ自分オリジナルのジェルネイルキットをつくって、セルフジェルネイルを楽しみ素敵な毎日にしてください!